『地域イノベーション』2013年 Vol.6
<巻頭言>
 ■ 6次産業化と地域イノベーション
 岡本義行
<査読付き研究論文>
 ■ 平成の大合併における「一斉移行型」の住民自治組織再編の時系列的考察
 ―岐阜県恵那市恵南地域を事例として―
 萩原 和
<査読付き事例研究>
 ■ 震災後社会における事業活動の実態と可能性
 ―釜石地域を事例に―
 梅崎 修・佐藤 憲・筧 隆太・熊田 和彦・唐澤 克樹
<研究論文>
 ■ スイスにおける新地域政策の運営状況について
 ―Neuchatel 州を中心とした実地調査をつうじた考察―
 田口 博雄
<研究ノート>
 ■ 静岡県清水港周辺の地域活性化に関する一考察
 ―清水港周辺のまちづくりの現状・課題及び今後のまちづくりへの提言―
 上山 肇・牧田 博之・河村 匡庸・広瀬 正剛・関 英夫・早川 和宏
 ■ 自動車部品メーカーによる自動車産業の発展
 ―従業員のモラールを向上させる組織機能と、役割を活発化させる組織機能の条件―
 鈴木 誠二
<事例研究>
 ■ 地域活性化における実践共同体の役割
 ―NPO2 法人による地域の場づくりに向けた取り組み事例―
 石山 恒貴
 ■ 住民類型に応じた地域エコポイント ~荒川区での検討事例
 白井 信雄
<事例報告>
 ■ 小布施の“ 交流” によるまちづくりに関する考察
 上山 肇
 ■ 全国道の駅のアンケート調査報告書
 山本 祐子・岡本 義行
 ■ シティプロモーションにおける住環境資源指標の考察
 ―埼玉県戸田市を事例として住みやすさ指標の得点化―
 中島 ゆき・岡本 義行