NEWS
-
法政大学 地域研究センター紀要『地域イノベーションvol.16(2023)』 投稿論文募集
-
上山肇 教授の新プロジェクト「戸田市における実証実験:モバイルバッテリーチャージャーのサイネージを活用した防災を主とした情報発信の仕組みの構築」を発足。埼玉県戸田市との調印式を2023年3月23日に執り行いました
-
【紀要】法政大学 地域研究センター紀要『地域イノベーションvol.15(2022)』 を刊行しました
-
※最終更新2022/12/20 上山肇 教授(政策創造研究科)をリーダーとして新プロジェクト『まちづくりにおける情報環境整備(防災・災害時対応等を主とした情報発信)のスキーム(仕組み)構築に関する研究-産学官連携による実証実験-』が発足しました
-
地域研究センター吉田渉 客員研究員が「三鷹まちづくり総合研究所」研究成果発表会でまちづくり研究員として発表を行いました(2022年10月15日)
地域研究センターについて
グローバルな視点を持った 地域問題研究の拠点
法政大学地域研究センターは、グローバルな視点を持った地域問題研究の拠点として、行政、地方自治体、商工会議所、企業、NPO法人等に様々な支援・政策提言を展開する機関です。
法政大学の持つ知識・情報や地域連携のノウハウを、地域や社会に広く還元しています。